令和6年度宮崎『ひと・まち・みらい』づくりに関する研究・活動等助成事業 実績成果を公開します。

2025年03月27日

その他

実績成果

令和6年度宮崎『ひと・まち・みらい』づくりに関する研究・活動等助成事業の研究・活動が完了しましたので、実績成果を公開いたします。

 

研究自由テーマ 4件

研究

(自由テーマ) 

申請テーマ

申請者

実績成果

低温溶射技術を用いた鋼構造物の力学的耐久性向上に関する基礎的研究

宮崎大学 堀澤 英太郎

実績成果

綾北川流域および本庄川流域における濁水対策に関する研究

宮崎大学 村上 啓介

実績成果

RCアーチ橋の力学特性の経年変化に関する研究

特定非営利活動法人宮崎社会基盤保全技術研究所 中澤 隆雄

実績成果

リサイクル材を十分に活用した高性能コンクリートの開発

宮崎大学 李 春鶴 

実績成果

研究DX 

   研究

   (DX)

申請テーマ

申請者

実績成果

打音検査ロボットの自律走行を目指した壁面追従移動技術の開発

宮崎大学 李 根浩

実績成果

活動  9

活動

申請テーマ

申請者

実績成果

全国にひろげよう!地域の橋を中心としたインフラ啓発活動

宮崎「橋の日」実行委員会

実績成果

祖母・傾・大崩ユネスコエコパークエリアの登山道整備を通した美しい宮崎づくり

NPO法人ひむか感動体験ワールド

実績成果

宮崎版インフラメンテナンスに携わる技術者の再教育

宮崎大学工学教育研究部

実績成果

地域の宝を共に磨き未来へつなぐ

串間のみちを考える女性の会 

実績成果

「高千穂通り花みちプロジェクト」を通した美しい宮崎づくり

一般財団法人日本造園修景協会宮崎県支部 

実績成果

宮崎の多自然川づくりの啓発活動2024

特定非営利活動法人大淀川流域ネットワーク 

実績成果

前目地域の里山景観再生プロジェクト

前目温故知新の会

実績成果

「一ツ葉自然体験観察の森」環境景観整備

一般社団法人宮崎県建築士会

実績成果

【かりこぼーずのピカピカ大作戦ー西米良橋の日活動ー】

西米良村内の橋に日頃の感謝の気持ちを込めて磨いて(清掃)描いて(絵画の作製)ピカピカにする

西米良橋の日実行委員会

実績成果
Topへ
戻る