研修事業

1-1 自主研修事業

建設事業に従事する方々の更なる技術力の向上のため、毎年研修を実施しております。

年間の研修内容は、最近の状勢や受講者の希望、建設関連団体等の要望などを踏まえ、常に見直しを行っております。

また、研修講師は、本機構の職員を始め、外部の専門家や有識者、実務経験の豊かな県職員などが務めています。

1-2 受託研修事業

重要な法令・基準等の改正内容を広く関係者へ周知するため、県から委託を受け研修事業を行っています。

また、県の電子納品・電子入札に対応するため、CALS/EC技術習得を目的とした研修も行っています。

令和5年度は自主・受託研修で計26講座を実施し、延べ1,857人が受講しました。

令和6年度研修一覧

(令和6年8月現在)

一般研修
研修名 配信会場
研修会場
開催予定日 回数 計画延人 研修概要
公共事業実務研修(オンライン) 建設技術推進機構 4月18日 1 95 公共事業の実務に関する知識の習得を図る。
土木施工管理研修(オンライン) 4月25日 1 95 一般土木工事を施工するに当たって必要となる施工管理に関する知識の習得を図る。
測量研修 建設技術センター 5月14日~15日 1 50 工事現場で必要となる測量技術の習得を図る。
災害研修(オンライン) 建設技術推進機構 5月29日 1 95 災害に関わる基礎知識の習得を図る。
法面研修(オンライン) 6月26日 1 95 法面の工法選定、施工に関する知識の習得を図る。
橋梁維持管理研修(オンライン併用) 建設技術センター 7月4日~5日 1 150 橋梁の維持管理に関して、点検・診断及び補修の設計・施工に関する基礎的な知識の習得を図る。また、点検診断、補修設計において必要となる橋梁構造の理解・習得を図る。
補強土壁研修(オンライン) 建設技術推進機構 7月19日 1 95 平成24年7月に改訂された道路土工 擁壁工指針の内容を理解するとともに、補強土壁工法についての基本的な知識の習得を図る。
沿道修景研修 建設技術センター 8月23日 1 50 沿道修景に関する知識の習得を図る。
建設ICT研修 8月27日・1月21日 2 100 建設分野におけるICTに関して、基礎的な知識の習得を図る。
3次元点群測量研修 8月28日
1月22日
いずれもAM
2 60 3次元点群測量の基礎的な知識の習得を図る。
3次元データ処理研修

8月28日・1月22日
いずれもPM 

8月29日・1月23日
いずれも1日

4 120 3次元データ処理の操作方法を習得する。
景観研修 宮崎市 9月3日 1 15 実務者に必要な景観に関する基礎的な知識の習得を図る。
地質研修 建設技術センター  9月12日~13日 1 70 地質に関する基礎的な知識の習得を図る。
橋梁研修(オンライン併用) 9月19日~20日 1 80 橋梁の設計施工に関する専門的な知識の習得を図る。
舗装研修(オンライン併用) 9月26日~27日 1 130 舗装に関する基礎的な知識の習得を図る。
コンクリート研修(オンライン併用) 10月8日 1 65 コンクリートに関する専門的な知識の習得を図る。
会計検査研修(オンライン併用) 10月25日 1 65 公共工事の会計検査において、建設工事の設計不適切等のミスを防ぎ、チェック体制の強化を図る。
安全管理研修 11月1日 1 50 公共工事における安全管理の基本的事項の習得を図る。
建設工事における労働災害の発生状況を踏まえ、安全管理の徹底を図る。
労働安全規則等の関係法令に基づく安全対策に関する知識の習得を図る。
公共工事(建築)研修
(オンライン)
建設技術推進機構 11月6日 1 50 公共工事の建築工事を施工するに当たって必要となる知識の習得を図る。
公共工事(電気設備)研修
(オンライン)
11月7日 1 50 公共工事の電気設備工事を施工するに当たって必要となる知識の習得を図る。
公共工事(機械設備)研修
(オンライン)
11月8日 1 50 公共工事の機械設備工事を施工するに当たって必要となる知識の習得を図る。
色彩研修【新設】 建設技術センター 11月13日(半日) 1 10 実務者に必要な色彩に関する基礎的な知識の習得を図る。
盛土規制法研修(オンライン併用)  【新設】 1月17日 1 50 宅地造成及び特定盛土等規制法の円滑・適正な運用を図るため、制度概要のほか、基礎調査や区域指定、許可・検査、違反是正等に関する事務について、必要な知識・技能を修得する。
CALS/EC
研修名 会場 開催予定日 回数 計画延人 研修概要
電子入札実務研修 建設技術推進機構 7月
(1回につき半日)
6 60 宮崎県電子入札システムの導入および操作方法を習得する。
電子納品研修(測量・土木設計業務、工事) 建設技術推進機構 9月(中止)
10月・11月
4 60 各種設計業務・工事における電子納品の基礎及び成果品の作成方法の習得を図る。
その他
研修名 会場 開催予定日 日数 計画延人 研修概要
建設業関連(経審、許可)研修(オンライン併用) 宮崎市 9月(半日) 各1 250 建設業許可申請及び経営事項審査の申請書類等を作成するための知識の習得を図る。
延岡市 9月(半日) 各1 150
※研修計画は変更となることがございます。

研修案内

研修申込方法

建設業協会等の協会員の方

各協会から研修案内が回ってきますので、直接推進機構HPよりお申込みください。

協会員以外の方

直接推進機構HPよりお申込みください。

注意事項

研修申込み受付が始まっていない研修につきましては、日程・内容等が変更となる場合がありますのでご了承下さい。
※募集期間内であっても定員になり次第募集を締め切り、お申し込みをお断りする場合がございます。
※研修の申込みに関しては、宮崎県内の建設業者、建設業関連業者の方を対象にしていますので、県外にお住まいの方の申込みは、ご遠慮ください。

※対面での研修に参加される方においては、当日は、体調確認の上、受講してください。なお、体調がすぐれない方は、受講をお控えくださいますようお願いします。

連絡事項

【重要】研修テキスト

研修で使用するテキストについては、令和6年度より、当日会場での配布は行いません。研修申込みフォーム横にテキストをアップします。                  研修申込後に推進機構よりメールにてID・パスワードを送付しますので、ダウンロードいただき、受講の際は各自印刷等を行い準備をお願いします。

※研修テキストについては、研修日2~3日前迄にはアップします。

【重要】受講証明書

研修終了後にお配りしていた受講証明書については、令和6年度より、推進機構ホームページからダウンロードにより発行となります。研修終了後に推進機構よりメールにてID・パスワードを送付しますので、ダウンロードをお願いします。また、その際は、アンケート及びレポートの記入が必須となりますので、御協力お願いします。

※受講証明書のダウンロードは、1回限りとなりますので御注意願います。

【重要】昼食

令和6年度より、研修受講料改定に伴い、昼食代は廃止となりました。そのため、研修会場での配布はいたしませんので、受講の際は各自で準備をお願いします。

【重要】研修中止基準

1)自然災害(台風・地震等)等やむを得ない場合、開催を中止もしくは延期する場合がございます。                                    2)新型コロナウイルス感染症対策のため、以下に1つでも該当する場合、研修開催を中止することがあります。
● 指定管理者の施設運用方針により、教室利用が不可となった場合
● 建設技術センター所長が中止と判断した場合
詳しくはこちらからR4研修中止基準(新型コロナウイルス)

CPDS認定プログラム

令和6年度に開催される以下の研修は、CPDS認定プログラム申請に承認されました。

令和6年度公共事業実務研修 令和6年度土木施工管理研修 令和6年度測量研修
令和6年度法面研修  令和6年度橋梁維持管理研修  令和6年度補強土壁研修
令和6年度沿道修景研修 令和6年度建設ICT研修 令和6年度3次元点群測量研修
令和6年度データ処理研修(初級) 令和6年度データ処理研修(中級)
令和6年度地質研修   令和6年度橋梁研修    令和6年度舗装研修
令和6年度コンクリート研修 令和6年度会計検査研修 令和6年度安全管理研修
令和6年度電子納品(工事)研修 令和6年度色彩研修 令和6年度盛土規制法研修

CPD認定プログラム

令和6年度に開催される以下の研修は、CPD認定プログラム申請に承認されました。
※なお、協会のご厚意により、協会所定の受講証明書ではなく、当機構が研修終了後に発行する受講証明書にてCPD申請できるようになりました。

令和6年度災害研修 令和6年度法面研修 令和6年度橋梁維持管理研修
令和6年度補強土壁研修  令和6年度沿道修景研修  令和6年度景観研修
令和6年度建設ICT研修        令和6年度3次元点群測量研修
令和6年度データ処理研修(初級)   令和6年度データ処理研修(中級)
令和6年度地質研修   令和6年度橋梁研修   令和6年度舗装研修
令和6年度コンクリート研修 令和6年度会計検査研修 令和6年度色彩研修
令和6年度盛土規制法研修

研修についての連絡事項

令和6年度盛土規制法研修(オンライン併用)に受講申込された方へ
1月9日(木)までに、5,000円/1名を納入ください。

令和6年度建設ICT研修(1月開催)に受講申込された方へ
1月14日(火)までに、5,000円/1名を納入ください。

令和6年度3次元点群測量研修(1月開催)に受講申込された方へ
1月14日(火)までに、3,000円/1名を納入ください。

令和6年度3次元データ処理研修(初級)(1月開催)に受講申込された方へ
1月14日(火)までに、3,000円/1名を納入ください。

令和6年度3次元データ処理研修(中級)(1月開催)に受講申込された方へ
1月14日(火)までに、5,000円/1名を納入ください。

現在募集中の研修

令和6年度盛土規制法研修

令和6年度建設ICT研修(1月開催)

令和6年度3次元点群測量研修(1月開催)

令和6年度3次元データ処理研修(初級)(1月開催)

令和6年度3次元データ処理研修(中級)(1月開催)

                                                

研修会場

研修会場

宮崎県建設技術推進機構の場所はこちらです。

宮崎県建設技術センターの場所はこちらです。

 

令和6年度研修計画

研修受講証明書
発行はこちら

研修一覧

区分の見方 実施予定 研修実施予定です。案内掲載まで今しばらくお待ちください。
募集中 受講者募集中です。申込み(フォーム)よりお申込みください。
募集終了 申込期間終了もしくは申込が定員に達したため募集を締切りました。
受講料納付期間 受講料を納入していただく期間です。
各研修-研修概要・実施要領(PDF)に記載の「研修経費及び納入方法、納入期限」をご確認の上、納付期間内にお納めくださいますようお願いします。
研修終了 終了した研修です。

1.一般研修

※開催予定日および研修内容は変更となることがありますので、ご注意ください。

※受講予定者の△の記載については、受講可能ですが研修内容が専門的になることを申し添えます。

研修名 開催時期
開催場所
予定人数 回数 受講予定者 申込締切日 研修概要・実施要領 申込み
(フォーム)
テキスト 備考
公共事業実務研修(オンライン) 4/18
推進機構よりライブ配信
95 1 建設、法面、造園、舗装 研修終了 CPDS 5
土木施工管理研修(オンライン) 4/25
推進機構よりライブ配信
95 1 建設、法面、造園、舗装 研修終了 CPDS 5
測量研修 5/14~5/15
建設技術センター
25 1 建設、法面、造園 研修終了 CPDS 10
災害研修(オンライン) 5/29
推進機構よりライブ配信
95 1 測量設計 研修終了 CPD 4.83
法面研修(オンライン) 6/26
推進機構よりライブ配信
95 1 建設、法面、△測量設計、△地質 研修終了 CPDS 5
CPD 4.66
橋梁維持管理研修(オンライン併用) 7/4~7/5
建設技術センター
75 1 建設、測量設計、△地質、県市町村職員 研修終了 CPDS 14
CPD 12.50
補強土壁研修(オンライン) 7/19
推進機構よりライブ配信
95 1 建設、△法面、測量設計、地質 研修終了 CPDS 5
CPD 4.66
沿道修景研修 8/23
建設技術センター
50 1 建設、測量設計、造園、県市町村職員 研修終了 CPDS 6
CPD 5.16
建設ICT研修 8/27・1/21
建設技術センター
50 2 建設、法面、測量設計、舗装、県市町村職員 募集中
1/9(木)
PDFファイル 申込み CPDS 6
CPD 5.66
3次元点群測量研修 8/28・1/22
いずれもAM
建設技術センター
30 2 建設、法面、測量設計、舗装、県市町村職員 募集中
1/9(木)
PDFファイル 申込み CPDS 2
CPD 1.83
3次元データ処理研修 8/28・1/22
いずれもPM      8/29・1/23
いずれも1日
建設技術センター
30 4 建設、法面、測量設計、舗装、県市町村職員 募集中
1/9(木)
PDFファイル 申込み 初級
CPDS 4
中級
CPDS 6
初級
CPD 3.50
中級
CPD 6.00
景観研修 9/3
宮崎市
15 1 建設、測量設計、造園、県市町村職員 研修終了 CPD 5.58
地質研修 9/12~9/13
建設技術センター
35 1 △建設、△法面、測量設計、地質、県市町村職員 研修終了 CPDS 14
CPD 13.00
橋梁研修(オンライン併用) 9/19~9/20
建設技術センター
40 1 建設、△法面、測量設計、地質、県市町村職員 研修終了 CPDS 14
CPD 12.83
舗装研修(オンライン併用) 9/26~9/27
建設技術センター
65 1 建設、△測量設計、造園、舗装、県市町村職員 研修終了 CPDS 11
CPD 10.16
コンクリート研修(オンライン併用) 10/8
建設技術センター
65 1 建設、法面、△測量設計、造園、県市町村職員 研修終了 CPDS 6
CPD 5.83   
会計検査研修(オンライン併用) 10/25
建設技術センター
65 1 建設、法面、測量設計、地質、造園、県市町村職員 研修終了 CPDS 6
CPD 5.16
安全管理研修 11/1
建設技術センター
50 1 建設、法面、造園、県市町村職員 研修終了 CPDS 6
公共工事(建築)研修(オンライン) 11/6
推進機構よりライブ配信
50 1 建築 研修終了
公共工事(電気設備)研修(オンライン) 11/7
推進機構よりライブ配信
50 1 電気設備 研修終了
公共工事(機械設備)研修(オンライン) 11/8
推進機構よりライブ配信
50 1 機械設備 研修終了
色彩研修 11/13(半日)
建設技術センター
10 1 建設、測量設計、県市町村職員 研修終了 CPDS 4
CPD 3.16
盛土規制法研修(オンライン併用) 1/17
建設技術センター
50 1 建設、法面、測量設計、△地質、県市町村職員 募集中
1/8(水)
PDFファイル 申込み CPDS 6
CPD 5.16
1450人

2.CALS/EC研修

※開催予定日および研修内容は変更となることがありますので、ご注意ください。

研修名 開催時期
開催場所
開催予定
回数
1回当
人員
延人数 対象者 申込締切日 研修概要・実施要領 申込み
(フォーム)
テキスト 備考
電子入札実務研修 ①7/10
AM
②7/10
PM
③7/11
AM
④7/11
PM
⑤7/12
AM
⑥7/12
PM    
建設技術
推進機構
6回 10 60 宮崎県等の
電子入札参加者
研修終了       
電子納品
(測量・土木設計業務)
研修
①9/5
②9/6
建設技術
推進機構
2回 15 30 宮崎県が発注する
測量、土木関係建設
コンサルタント業務を
受注し、電子納品を行う方
研修終了
 中止

電子納品(工事)研修 ①10/23
②10/24
③11/14
④11/15
建設技術
推進機構
4回 15 60 建設業に携わり、
宮崎県の電子納品(工事)を
行おうとする方
研修終了 CPDS 5
150人

3.建設業関連研修

※開催予定日および研修内容は変更となることがありますので、ご注意ください。

※受講予定者の△の記載については、受講可能ですが研修内容が専門的になることを申し添えます。

研修名 開催時期
開催場所
開催予定
回数
1回当
人員
延人数 対象者 申込締切日 研修概要・実施要領 申込み
(フォーム)
テキスト 備考
建設業関連(経審・許可)研修(オンライン併用)  宮崎会場 9/4
建設技術センター
経審1回 許可1回 150 300 建設、法面、造園、建設業関連申請書類作成担当者 研修終了        
建設業関連(経審・許可)研修(オンライン併用)  延岡会場 9/10
延岡市職業訓練支援センター
経審1回 許可1回 100 200 建設、法面、造園、建設業関連申請書類作成担当者 研修終了
500人
Topへ
戻る