宮崎県新技術等活用促進システム

技術・県産品の検索

< 2 3 4 5 6

132件中126~132件を表示

並び替え

※新規承認日が「H24.04」と表示されている情報は「H24.04以前に承認・公開された」ことを示します。
区分別整理番号 県産品 登録区分 カテゴリ 技術名称 開発者名または申請者 技術の分類 NETISの
登録番号
技術証明等 公共工事での施工実績 活用区分 県内開発 県内製造 県産資材 県内取扱店(商社) 新規承認日 リサイクル
県内 県外
928 県内活用技術 製品 CNEcon 株式会社ヤマウ 河川製品,擁壁用積みブロック 0 0 R6.11
929 その他技術 工法 全自動配管集中管理システム オクトパス 株エムケーエンジニアリング トンネル(NATM)工 KT-180060-A 0 0 R7.03
930 県内活用技術 材料 リアクトライズ・カルサプリ 馬居化成工業株式会社 表面含浸剤 SK-160004-VR 2 195 R7.03
931 県内関連技術 製品 防災型道路照明ポール「消えない道路照明」 株式会社共立電照 道路照明 KT-230195-A 0 0 R7.03
932 その他技術 材料 Fe石灰ライト 株式会社エフイ石灰技術研究所 安定処理工 軟弱地盤処理工 浚渫工 QS-130018-A 0 152 R7.03
933 県内関連技術 製品 重機登坂作業時の危険警告システム「登坂傾斜OKくん」 旭建設株式会社 安全管理 QS-230008-A 2 0 R7.03
934 県内関連技術 工法 遠隔無人化バックホウにMG(マシンガイダンス)機能を組み込んだ技術「どこでもICT」 旭建設株式会社 共通工/情報化施工 KT-240143-A 1 0 R7.03
< 2 3 4 5 6

132件中126~132件を表示

トップへ
戻る